2020年
国内学会
-
- 柴田裕介、吉本愛梨、 松本信圭、池谷裕二 、Delayed rewards retain reinforcement effects on the rat nose-poke behavior 、第30回日本神経回路学会全国大会 (オンライン)、2020年12月3日、 C000049
-
- 小野寺純也(D2)、永田英孝、池谷裕二、小山隆太、Neuronal brain-derived neurotrophic factor manipulates microglial dynamics、第20回東京大学生命科学シンポジウム(オンライン)、2020年10月31日、147
-
- 河野玲奈(D1)、池谷裕二、小山隆太、BUbbly Dense Organization (BUDO): A novel structure of microglia in early postnatal mouse brain、第20回東京大学生命科学シンポジウム(オンライン)、2020年10月31日、146、ポスター賞
-
- 鹿島哲彦(M2)、池谷裕二、大脳皮質への経蓋光刺激によるChR2発現ニューロンの活性化、第20回東京大学生命科学シンポジウム(オンライン)、2020年10月31日、145
- 木下慎一(D2)、 池谷裕二、 小山隆太、海馬硬化におけるアストロサイトとシナプスの関係の免疫組織化学的検証、第143回日本薬理学会関東部会(オンライン)、2020年10月24日、D-5
-
- 中野利沙子(D1)、森川勝太、鐘巻将人、池谷裕二、竹内春樹、神経系におけるオーキシン誘導性タンパク質高速分解系の構築、第143回日本薬理学会関東部会(長野→オンライン)、2020年10月24日、D-1、Young Investigator Award
-
- 紺野大地(D3)、鈴木隆文、松本信圭、池谷裕二、Multiple attractors in ongoing neural activity in the rat visual cortex、 第2回脳科学サロン「脳とAI」 (オンライン)、2020年10月10日、6
-
- 八木佐一郎(D3)、池谷裕二、佐々木拓哉、新奇環境の探索を介した海馬場所細胞による再活性化パターンの変化の解析 、 第2回脳科学サロン「脳とAI」 (オンライン)、2020年10月10日、10
-
- 河野玲奈(D1)、池谷裕二、小山隆太、生後初期のマウス脳内におけるマイクログリアの新形態BUbbly Dense Organization (BUDO)の発見、第1回脳科学サロン「グリアによる脳機能の制御」(オンライン)、2020年8月15日、4
-
- キムギュリ(M2)、河野玲奈、永田英孝、池谷裕二、小山隆太、アミロイドβによるシナプス消失と神経活動の関連性、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、LBA-049
-
- 柳下晴也(M1)、西村侑也、池谷裕二、佐々木拓哉、ウレタン麻酔が海馬CA1錐体細胞群の発火特性に与える影響、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、LBA-016
-
- 星雄高(研究員)、柴崎貢志、池谷裕二、小山隆太、Stress-induced activation of thermosensitive TRPV4 enhances microglial phagocytosis of neural stem cells. 第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、3O10a-1-03
-
- 小此木闘也(D2)、山中章弘、池谷裕二、佐々木拓哉、マウス迷走神経の投射方向選択的な光操作、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、3P-154
-
- 鹿山将(D4)、池谷裕二、佐々木拓哉、腹側被蓋野ドパミン神経細胞の活性化は末梢免疫の応答を引き起こす、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、3P-149
-
- 山城皓太郎(M1)、池谷裕二、松本信圭、Decoding of surface textures from local field potentials in the somatosensory cortex of a behaving rat、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、3P-080
-
- 小野寺純也(D2)、池谷裕二、小山隆太、Transplantation and temporally-regulated replacement of microglia in a whole mouse brain、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、3P-056
-
- 竹内春樹、A non-Hebbian activity-dependent mechanism underlying olfactory circuit formation、 ジョセフアルトマン記念発達神経科学賞受賞講演、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、3AL02m
-
- 河野玲奈(D1)、池谷裕二、小山隆太、BUbbly Dense Organization (BUDO): A novel structure of microglia in early postnatal mouse brain、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29〜8月1日、3P-048
-
- 佐藤由宇(D1)、池谷裕二、新皮質slow oscillation中の扁桃体基底外側核ニューロンの膜電位変動、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、2P-132、国内Travel Award
- 平木俊光(D3)、池谷裕二、小山隆太、Microglia disrupt auditory information processing in the epileptic brain、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、2P-062
-
- 荒木匡(D1)、森川勝太、池谷裕二、小山隆太、マイクログリアはてんかん脳における神経回路の恒常性を維持する、第43回日本神経科学大会 (神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、2P-054
-
- 石川智愛、池谷裕二、Locally Sequential Synaptic Reactivation During Hippocampal Ripples、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、2P-044
-
- 竹内春樹、中嶋藍、伊原尚樹、池谷裕二 (シンポジウムオーガナイザー)、神経活動パターン依存的な嗅覚神経回路の精緻化、 第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、1S04a-04
-
- 中野利沙子(D1)、伊原尚樹、森川勝太、中嶋藍、鐘巻将人、池谷裕二、竹内春樹、Auxin-mediated rapid degradation of targeted proteins in hippocampal neurons、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、1P-274
- 鹿野悠、池谷裕二、佐々木拓哉、ラット海馬・線条体の神経発火がエンコードする数分単位の時間経過の解析、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、1P-153
- 水野博之(M1)、池谷裕二、後部頭頂皮質ニューロンの非活動状態に続くリップル波の発生、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、1P-151
- 三宅功朔(M1)、八木佐一郎、青木勇樹、池谷裕二、佐々木拓哉、 Effects of alcohol on the representation of hippocampal place cells and neural reactivation、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日〜8月1日、1P-149
- 八木佐一郎、池谷裕二、佐々木拓哉、報酬時と休憩時の海馬場所細胞の再活性化パターンの比較、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、1P-148
-
- 岡田桜(D3)、池谷裕二、佐々木拓哉、 嫌悪刺激を伴うT字迷路課題における背側-腹側海馬の活動 、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、1P-147
-
- 吉本愛梨、柴田 裕介、鈴木岳之、松本 信圭、池谷 裕二、Stimulating the medial forebrain bundle modulates central and peripheral functions、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29~8月1日、1P-129、国内Travel Award
- 紺野大地(D3)、鈴木隆文、松本信圭、池谷裕二、ラット視覚皮質における自発的神経活動の離散的な拡散パターン、第43回日本神経科学大会(神戸→オンライン)、2020年7月29日~8月1日、1P-093
-
- 河野玲奈(D1)、池谷裕二、小山隆太、生後初期のマウス脳内におけるマイクログリアの新形態BUbbly Dense Organization (BUDO)の発見、第142回日本薬理学会関東部会(東京→オンライン)、2020年6月6日、O-05
-
- 八木佐一郎(D3)、池谷裕二、佐々木拓哉、新奇環境の探索を介した海馬場所細胞による再活性化パターンの変化の解析 、第142回日本薬理学会関東部会(千葉→オンライン)、2020年6月6日、O-04
-
- 吉本 愛梨、山城 皓太郎、鈴木 岳之、池谷 裕二、松本 信圭、睡眠中のラットの中枢および末梢神経活動に対するラメルテオンの効果、第142回日本薬理学会関東部会(東京→オンライン)、2020年6月6日、O-02、優秀発表賞
-
- 荒木匡(M2)、森川勝太、池谷裕二、小山隆太、成体脳における新生神経細胞シナプス形成のマイクログリアによる制御、日本薬学会第140年会 (京都)、2020年3月28日、C002625
- 伊原尚樹(D3)、中嶋藍、池谷裕二、竹内春樹、神経活動パターンに依存した嗅覚神経回路の形成機構、日本薬学会第140年会(京都)、2020年3月28日、28L-am10S
-
- 河野玲奈(M2)、池谷裕二、小山隆太、生後初期のマウス脳内におけるマイクログリアの新形態BUbbly Dense Organization(BUDO)の発見、日本薬学会第140年会(京都)、2020年3月28日、28L-am05S
- 佐藤元重(M2)、松本信圭、池谷裕二、ラット
神経活動からの人間の音声言語の復号化、日本薬学会第140年会(京都)、2020年3月28日、27K-am01S
-
- 中山亮太(D3)、池谷裕二、佐々木拓哉、社会的敗北ストレス経験の記憶固定化における腹側海馬神経活動、日本薬学会第140年会(京都)、2020年3月27日、27Q-am019S
-
- 吉本愛梨、山城皓太郎、鈴木岳之、池谷裕二、松本信圭、自由行動下および睡眠中のラットの神経活動に対するラメルテオンの効果、日本薬学会第140年会(京都)、2020年3月27日、27K-am02S
- 西村侑也(D3)、池谷裕二、佐々木拓哉 、海馬ニューロン群の同期発火時の内側前頭前皮質ニューロンの膜電位変動の解析、日本薬学会第140年会(京都)、2020年3月26日、26Q-am094S
- 星雄高(D3)、柴崎貢志、池谷裕二、小山隆太、社会性ストレス応答における温度受容体TRPV4の関与、日本薬学会第140年会(京都)、2020年3月26日、26I-pm01S
- 中野利沙子(M2)、伊原尚樹、森川勝太、中嶋藍、鐘巻将人、池谷裕二、竹内春樹、神経細胞におけるオーキシン誘導性タンパク質高速分解システムの利用、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-YIA-25
- 大内彩子(D4)、佐藤元重、池谷裕二、海馬歯状回局所回路をリバースに伝播する脳情報動態の解明、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-SS-52
- 小此木闘也(D1)、鹿野悠、西村侑也、山中章弘、池谷裕二、佐々木拓哉、自由行動下げっ歯動物における迷走神経の投射方向選択的な生理機能の解析、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-SS-04
- 柴田裕介、佐藤元重(M2)、松本信圭、池谷裕二、 Influence on decoding accuracy of EEG in denoised EMG using machine learning. 第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-P-135
- 折田健(M2)、澤田光平、松本信圭、池谷裕二、機械学習を用いたヒトiPS由来心筋細胞の収縮性評価、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-P-132
- 井形秀吉(D3)、池谷裕二、佐々木拓哉、海馬における優先順位付けされた経験のリプレイ、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-P-035
- 三宅功朔(M1)、八木佐一郎、青木勇樹、池谷裕二、佐々木拓哉、 Effects of alcohol on the representation of hippocampal place cells、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-P-030
- 大内彩子(D4)、佐藤元重、池谷裕二、海馬歯状回局所回路をリバースに伝播する脳情報動態の解明、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-P-012
- 佐藤由宇(M2)、池谷裕二、扁桃体ニューロンからの生体内ホールセル記録の試み、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月16日、1-YIA-27
- 鹿山将(M3)、池谷裕二、佐々木拓哉、腹側被蓋野ドパミン神経細胞の神経活動は末梢免疫に影響を与える、第29回神経行動薬理若手研究者の集い(横浜)、2020年3月15日、3-5
- 中山亮太(D3)、池谷裕二、佐々木拓哉、 Ventral hippocampus is necessary for consolidation of social defeat memory.、第10回武田科学振興財団 薬科学シンポジウム(大阪)、2020年1月24日、33
国際学会
- Sato M.(D1), Matsumoto N., Ikegaya Y., Decoding the language of speech from neural activity of rats, International Symposium on Artificial Intelligence and Brain Science(Tokyo), 10-12 October 2020, e100
- Katori K.(D2), Ikegaya Y., Takeuchi H., State-dependent odor representation in the Piriform Cortex, International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT) 2020 (Portland→online), 3-7 August, 318
- invited speaker Takeuchi H., Nakashima A., Ihara N., Ikegaya Y., Cell-type specific patterned activity specify gene expression patterns for olfactory circuit formation, International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT) 2020(Portland)→online, 3-7 August,
- Sato, Y.(D1), Ikegaya. Y. Dynamics of amygdalar neuronal membrane potentials coupled with neocortical slow oscillations, 12th FENS Forum of Neuroscience (Glasgow→online), 11-15 July 2020, 2440 FENS-IBRO/PERC grant
- Nakano R.(D1), Ihara N., Morikawa S., Nakashima A., Kanemaki M., Ikegaya Y., Takeuchi H., Auxin-mediated rapid degradation of targeted proteins in neurons, International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT) 2020(Portland), 20-14 June, 390
- Yamashiro, K. (B4), Ikegaya, Y., Matsumoto, N. Decoding texture information from rat somatosensory cortical neurons using CNN. GPU Technology Conference 2020 (GTC 2020). (San Jose) Mar 22-26, 2020. P21855. (Note: Switched to the digital online conference from March due to the coronaviral pandemic)
国内シンポジウム
- 小山隆太、脳内免疫細胞マイクログリアによるシナプスのトロゴサイトーシス、第43回日本分子生物学会年会(オンライン)、2020年12月4日、3PW-14-2
- 佐々木拓哉、老化における多臓器連関解明に向けた生理学的アプローチ、第43回日本分子生物学会年会(オンライン)、2020年12月4日
- 佐々木拓哉、脳ネットワークと人工知能回路の類似点と相違点、若手・中堅脳科学研究者のオンライン勉強会 第5回セミナー(オンライン)、2020年11月30日
- 小山隆太、最新のミクログリア培養技術からその応用展開について、第39回日本認知症学会学術集会(オンライン)、2020年11月26日、S3-2
- 佐々木拓哉、不安様行動における脳と末梢臓器活動の変化、生理学研究所研究会「生体システム統合機構としての情動」(オンライン)、 2020年9月16日
- 小山隆太、Visualizing mictoglial dynamics to unveil molecular mechanisms underlying synapse engulfment、第63回日本神経化学大会(オンライン)、2020年9月12日、MM2-03
- 池谷裕二、薬理学と創薬と薬物治療 ― AIの現在と未来を考える、第93回日本薬理学会年会(横浜)、学術会議後援シンポジウム「技術革新が拓く機能医科学研究の新しいかたち」、2020年3月18日
- 佐々木拓哉、迷走神経スパイク信号の直接計測と操作による多臓器相互作用の解析、第93回日本薬理学会年会(横浜)、2020年3月17日
- 佐々木拓哉、自由行動動物の中枢末梢同時記録法、自然科学研究機構 分野融合型共同研究事業ワークショップ(岡崎)、2020年2月19日
国際シンポジウム
- Takuya Sasaki, Large-scale recordings of brain and peripheral organ signals from freely moving rodents, 9th Basic and Clinical Neuroscience Congress (Iran, online), 4 December 2020
- Takuya Sasaki, Spatial learning and memory replays in the hippocampus, Virtual DANDRITE Lecture (Denmark, online), 10 September 2020
- Takuya Sasaki, Deciphering multi-dimensional physiological data from systemic organs, The 7th International Postgraduate Conference on Pharmaceutical Sciences(Noda), 29 February 2020
国内講演
- 小山隆太、シナプス形成における脳内免疫細胞「マイクログリア」の役割、横浜市立大学理学部・脳神経科学セミナー(オンライン)、招待講演、2020年12月15日
- 池谷裕二、医療と薬理学 ― AIの現在と未来を考える、第30回日本医療薬学会年会(オンライン)、特別講演4、2020年10月24日~11月1日
- 小山隆太、マイクログリアによる脳機能の調節とiCellミクログリアの利用、第63回日本神経化学大会(オンライン)、招待講演、2020年9月11日
- 池谷裕二、脳と AI、そして医療へ、第22回日本ヒト脳機能マッピング学会(オンライン)、特別講演、2020年8月29日
- 佐々木拓哉、行動実験において観察される脳末梢活動の解析、第29回神経行動薬理若手研究者の集い(横浜)、2020年3月15日
国際講演